酒田校のブログ

小学生(高学年)の算数のポイント!!

2023/06/30

酒田市にあります個別塾、ナビ個別指導学院 酒田校です。

急に難しくなると言われる『高学年の算数』...

どのように難しくなるのかを、分かりやすく解説します。

《小学4年生》

今までは計算だけで正解にたどり着いたところが、

4年生からは「計算するだけでは正解にたどり着けない!?」

ということが出てきます。

具体例を挙げると、

「3人掛けの椅子があります。40人座るには

椅子がいくつ必要でしょうか。」というような問題です。

わり算をしたときにわり切れず、

どうしたらいいのか問題をしっかり読んで、自分で考えて判断する

必要があります。 

《小学5年生》

5年生は、苦手単元のオンパレードです!!

算数が苦手だった...という保護者様の中で、

この5年生辺りから算数が分からなくなった方も

多いのではないでしょうか。

「小数のわり算」ではあまりの小数点の位置に

気を付ける必要があったり、

四捨五入をどの桁まで計算してから行うのか

考えたりすることが要求されます。

「分数の計算」では通分が出来ない子は

数学が苦手な中学生でも少なくないはずです。

「割合」「いろんな図形の面積」などは、

中学の数学にも直結する内容になります!

《小学6年生》

私たち大人世代が子どもの頃に習ったものと大きく異なり、

教科書を見ると、「あれ?これ中学で習う単元じゃないの...?」

と思う単元が多い学年になります。

「文字と式」「比と比の値」「比例と反比例」

「場合の数」「資料の調べ方」など、

どれも中学生に上がって本格的に習うものを、

その準備段階として習います。

そのため、「小学6年生は中学0年生」とも言えるのです!

この背景には、大学入試の難化が関係しており、

そもそもの子どもたちに求めるレベルが上がっています。

勉強するのは子どもたち本人ですが、

どこまで熱心に勉強させるのかを決める舵取りは、

我々大人の役割が非常に大きいかと思います。

難しい内容をやっている今の子どもたちを、

ぜひサポートしてあげてください!

ナビ個別指導学院 酒田校も、そのような生徒を

全力でサポートしていきます!!

酒田校トップへ戻る

PageTop