天童校のブログ
2023/03/31
こんにちは!ナビ個別指導学院 天童校です!!
さて、タイトルにもある通り「理想的な勉強時間」って一体どれくらいでしょうか?
中学生に必要な勉強時間は、時期や学年、成績、志望校のレベルによって変わってきます。
成績ひとつとっても、今の成績をキープしたいのか、成績アップを狙いたいのかで必要な勉強時間は変わるため、一概にはいえません。
ここでは、置かれた環境や目標別に、理想的な勉強時間を解説していきます。
中学生の理想の勉強時間は1日2時間です。平均勉強時間は90分ですが、この時間はあくまで平均であり、約40%の生徒は毎日2時間以上勉強していることもわかっています。
つまり、上位の偏差値を狙うためには、毎日最低限2時間は勉強する必要があるのです。
また、現在の偏差値やどのくらい上位を狙うかによっては、もう少し勉強時間を増やす必要もあるので注意しましょう。
高校受験対策のために必要な勉強時間は、夏休みの前後や、狙っている高校と自分の偏差値の差などによって変わります。
ですから、受験対策に必要な勉強時間は、自分の成績と見合わせながら適宜決めていく必要があります。
ここでは、目安としての勉強時間を紹介します。
狙っている高校と自分の偏差値が同等であれば、夏休み前は1日2時間程度の勉強時間が妥当でしょう。
夏休みは6時間程度、夏休みを終えて受験対策が本格化する時期は3〜5時間、受験直前の冬などは5〜8時間が目安となります。
自分の偏差値より高い高校を狙っている場合、夏休み前から3〜4時間の勉強時間を確保し、夏休みは6〜8時間、受験直前には5〜8時間の勉強時間が目安となります。
早いうちから意識を変えて取り組みを始めた人が有利です!受験はフライングスタートをどんどんしていきましょう!
困ったら、ぜひナビ個別指導学院の無料体験にお越しください!! → HP先