山形西口校のブログ

【中2】理科テストについて

2022/11/18

みなさんこんにちは!ナビ個別指導学院山形西口校です!

本日は、2学期期末テスト対策として中2理科の生物分野について解説とコツを載せていきます!

1⃣血液とその循環

⇒血液の成分と役割を覚えよう!

赤血球:ヘモグロビンが酸素を運ぶ

白血球:ウイルスや細菌などの病原体を分解する

血小板:出血したときに血液を固める

血しょう:一部が毛細血管からしみ出し、組織液となる

組織液:血管と細胞の間で、養分や不要な物質のやりとりのなかだちをしている。

⇒血液の循環を理解しよう!

・心臓から送り出された血液は動脈を流れ、心臓に戻る血液は逆流を防ぐ弁のある静脈を流れる。

【血液の循環】

全身→大静脈→右心房→右心室→肺動脈→肺(酸素をとりこむ)→肺静脈→左心房→左心室→大動脈→全身へ

肺循環:血液が心臓から肺をめぐって心臓に戻る経路

体循環:血液が心臓から全身をめぐって心臓にもどる経路

動脈血:酸素を多く含む血液

静脈血:二酸化炭素を多く含む血液

2⃣刺激と反応

反応の経路を整理しよう!

①意識して起こす運動

刺激→感覚神経→脊髄→脳(命令を出す)→脊髄→運動神経→反応

②反射:無意識におこる反応

刺激→感覚神経→脊髄(命令を出す)→運動神経→反応



山形西口校トップへ戻る

PageTop