テスト週間に入ってから、自習室を利用する生徒さんが増えてきました。
良いスタートダッシュを切るために、猛勉強をしています!
プロサッカー選手で実業家でもある本田圭佑さんが、「環境にこだわる」大切さについてある大学の卒業式で話していました。
周りで勉強している人がいると「自分も頑張ろう!」というきっかけになります。
実際、生徒さんは「友達がいるから」「集中できるから」などの理由で自習室を利用しています。
勉強が家でなかなかはかどらないお子様については、環境を変えてみるということに特にこだわってみてください。
さて、「質」の高い勉強には「適切な問題選び」が重要だとお話をしてきました。
それに加えて、「スピード」も大事になります。
つまり、問題を解くスピードが速ければ速いほど質の高い勉強だということです。
なぜなら、問題を速く解いているときは非常に集中力があります。
この集中している状態が質の高さにつながるからです。
よく、急いでやると早とちりをしてしまい凡ミスで失点してしまう子がいます。
こういう子のミスを減らそうと思って
「もっと落ち着いてゆっくりやりなさい」と言ってしまうことがあります。
逆にゆっくりやってしまうと、テスト本番で最後までたどり着くことができなかったとなります。
繰り返し練習することと、自分がどんなミスをするのかをわからせてあげることでミスを減らすことにつながります。
「速く解く子」に「ゆっくり」と言ってはいけません。
速く解けるということは、素晴らしい素質の持ち主です。
速く正確に解けるために、これらを続けさせるようにしてください!