新南陽校のブログ

★進行形の文の作り方とは?

2024/02/16

昨日は、公立高校入試の推薦発表がありました。
合格した方、おめでとうございます!
ただ、ブログでも以前お話をした通り高校受験はあくまで通過点です。
高校に入学して良いスタートが切れるように、苦手なところは今のうちに復習をしていきましょう!
教室でも、高校受験が終わった生徒さんは高校に向けての学習をさっそく始めています。
残念ながら、思うような結果ではなかった方もいるかと思います。
今回の悔しさをバネにして、一般入試に向けて頑張っていきましょう!
公立高校入試まで、残り「19日」となりました。

 
さて、今日は中学校1年生の「進行形」についてです。
進行形は、どのような形だったでしょうか?
そうです!「be動詞+~ing」で作ります。意味は、「~している」です。
be動詞は、am/are/isのいずれかが入ります。主語によってbe動詞は変わりますね。
それでは、例文です。

 
She is playing the piano.「彼女は、ピアノをひいています。」
Is she playing the piano?「彼女は、ピアノをひいていますか?」
☞Yes, she is./No she isn't「はい、しています。/いいえ、していません。」

 
進行形の文の時には、now「今」が使われることがあります。
この言葉があれば、進行形を作る目印ということですね。
進行形の疑問文は、be動詞が使われているので主語とbe動詞を入れかえると完成します。

 
また、何をしているのか動作自体を訪ねるときにはWhat「何」で始まる疑問文を作ります。

What are you doing?「あなたは、何をしていますか?」
I am playing tennis.「私は、テニスをしています。」

 
今回は、「進行形」について要点をまとめました。
頭の中で整理をして、問題を解いてみましょう!

 

 

 

 

新南陽校トップへ戻る

PageTop