新下関校のブログ
2023/11/24
★「おせっかいな先生たち」と一緒に苦手を「できた」に!
期末テストが終わった方は、ほっと一息かと思います。
まだテスト週間中やテスト真っ最中の人は、
2学期も残り1か月を切り、もう少しで冬休みもやってきます。
このタイミングで、
なぜこのタイミングなのかは、次回もう少し詳しくお話をします。
ところでナビには、「おせっかいな先生」がたくさんいます!
おせっかいって言われると、どんなイメージがあるでしょうか?
ここでは、冬期講習会でのおせっかいなポイントをお話しします!
ポイント1
丁寧な初回カウンセリングで
「わからなくなっている単元」
必要に応じて学年をさかのぼって復習することも可能です。
ナビのオリジナルテキストを使って、
ポイント2
つまづいている単元を先生と一緒に徹底的に復習します!
「ほめる指導」でやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
わからないをそのままにしない
"おせっかいな先生" のアドバイスを受けながら
「自分でできる」
ポイント3
講習会ですが「宿題」で復習も行います!
理解だけではなく、定着までしっかり管理をします。
自宅でも繰り返し練習することで
「自分でできた」を実感してくだ
「講習の成果の報告」をお伝えするので、
冬期講習会はまだまだ受付中です!
ナビ個別指導学院で苦手が「できた!」になるように
一緒にチャレ