新下関校のブログ
2023/12/13
★私立高校だけの対策は基本的に必要なし!
今回も、受験に関する情報をお話しします。
高校入試に向けての勉強の仕方についての注意点です。
タイトルにもある通り、
基本的に「私立だけの」
よく私立高校の入試の方が、
ただ、問題全体をよく見渡すとそのようなことはありません。
むしろ公立高校の入試問題の方が、全体的に難しいです。
では、なぜそのようなうわさが広まるのでしょうか?
私立高校の入試問題の一部は、
その問題は難易度が高いため、
ただ、それはあくまで全体の1割ぐらいを占めるものです。
私立高校は、特待生の制度を導入しています。
特待生の線引きをするために、そのような問題が含まれています。
ただ、それはごくわずかな問題なので
合格を目指すことであればそ
ということはありません。
公立高校の過去問を演習しておけば
私立入試の問題もカバーできま
ここまで、
複数回に分けてお話しました
①過去問中心の勉強に切り替える
②1,2冊の問題集を繰り返し解く
③私立だけの対策は基本的に必要ない
この3つを日々の受験勉強で行ってみてください。
公立高校の志望校合格に向けて
一直線に取り組んでいきましょう!