新下関校のブログ

2024年山口県公立高校入試志願倍率が発表されました!

2024/02/28

★2024年山口県公立高校入試志願倍率が発表されました!

 

国公立大学の前期試験が、先日終わりました。

受験生の皆さん、ひとまずお疲れ様でした!

結果が出るまではドキドキするかと思いますが、

中期や後期試験に向けての勉強をしておきましょう!

 

 

さて、受験関連のお話にはなりますが

2月26日(月)に山口県公立高校入試の

正式な志願倍率が発表されました。

全体の志願倍率は1.04で、

過去10年間で最も低い倍率となりました。

皆さんが受ける学校の倍率はどうだったでしょうか?

それぞれ受験する高校の倍率は、確認をしておきましょう。

 

 

全日制で志願倍率が高かった学科・コースは、

 

防府商工・情報処理   2.2倍

田布施農工・食品工学  1.7倍

徳山商工・電子情報技術 1.7倍

岩国・理数       1.7倍

 

定時制については、

山口松風館・普通昼間部(午後部)が2.2倍でした。

 

 

学力検査については、

3月6日(水)に実施され「残り7日」となりました。

1週間後のこの日は試験ついに終わっています。

最後までできることに後悔がないように取り組んでいきましょう!

新下関校トップへ戻る