新下関校のブログ
2024/05/24
★「テストのやり直しは問題の分類分けから!」
前回の記事で触れたとおり、
約1ヶ月後には期末テストが控えてい
今日は「返却されたテストの活用法」についてお話しします。
何度も触れていますが期末テストまでは
期間が短く授業回数も限ら
中間テストの範囲も
期末テストの範囲に含まれる学校もあると思い
やり直し授業やレポート提出のある学校もあるかと思いますが、
返却されたテストは必ず自己分析を習慣づけましょう。
その際
①「この問題は解けた」←うっかりミス
②「もうすこし時間をかければ解けた」←時間不足
③「改めて解いてもやっぱりよくわからない」
を分析することが重要になってきます。
この流れ、前回の記事で触れた問題の分類に似ていますよね?
いかに①②
「自分がどんなミスをしやすいのか」
「どの問題に時間をかけるのか」
この2点に注目して復習、繰り返しの練習が有効です。
テストの際何に気を付けるのか、
中間テストが終わった今の時期こそ
自分の弱点を分析する良いチャ
今回つまづいてしまったなら期末テストで挽回、
今回よい結果がでたなら
期末テストではさらに良い点数をとれるよ
早め早めに準備をすすめていきましょう。