徳山校のブログ

★ナビ個別指導学院の特徴とは!?

2023/10/28

ナビ個別指導学院では、初めて来られた方に初回カウンセリングを行っています。
初回カウンセリングの中で、ナビの特徴についてお話しをしています。
そこで、実際にお話ししている特徴をご紹介します!
 
 
①ほめて伸ばす塾!
 
ホームページにもありますが、ナビはほめて伸ばす塾です!
「ここができるようになったね」「宿題忘れないようになったね」などを先生から言われるとどんな気持ちになるでしょうか?
きっとほとんどの人が、プラスな気持ちが芽生えるかと思います。
その気持ちを呼び起こし、日々耕していくことでやる気アップにつなげていきます。
 
アットホームな塾もあれば、スパルタ的な塾もありますがそれぞれ良さがあります。
体験授業を受けてもらって、お子様がほめるスタイルに合うかどうか見極めていただければと思います。
 
 
②通常授業は、予習型授業!
 
予習型授業と聞くと、常に先に進んでいるように感じるかと思います。
ナビでは、3回繰り返し(小学生は2回)にこだわっています!
それぞれどんな目的で行うのか、中学生を例にお話しをします。
 
<1回目>
学校で習う前に、塾で先に学習をしておきます。
学校の授業で「見たことある!」「塾で聞いたことある!」を作ることで、授業の吸収率を大きく変えていきます。
 
<2回目>
1回で習ったことを全て完璧にすることは難しいかと思います。
1回目で解けなかったところを2回目にまとめておさらいをしていきます。
 
<3回目>
テスト直前にもう1度おさらいをしていきます。
最終的に、自分の力で解けるようにすることが目的です。
 
 
今回は、ナビの特徴を一部を紹介しましたが、おおよその特徴はこの2つで大丈夫です!
初回カウンセリングの中では、特徴のほかにも今の悩み事をお伺いしています。
学習面で何か悩み事がある方は、ぜひ教室へお越しください!
講師一同、教室でお待ちしております。
 
 
 
 
 

ナビ個別指導学院徳山校

0120-941-967

教室営業時間:火~土 15:00~21:30

フリーダイヤル受付:火~土 12:00~21:00

徳山校トップへ戻る