甲斐市の個別塾・学習塾甲斐校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

甲斐校の基本情報

マップ

住所
400-0113
山梨県甲斐市富竹新田245-2 昭和土地ビル2F
近くの駅・施設
中央本線「竜王駅」を郵便局方面に徒歩約10分
国道52号線にある「名取温泉」さんの道路を挟んで向かい側にあります。
不動産「昭和土地」さんの奥にある「アルクス」さんがあるビルの2階です。
竜王東小学校から徒歩約12分

【駐車場について】
教室の目の前の駐車場は、他のテナント様もご利用になるため、道路側2台分がご利用可能です。
また、教室から少し離れた場所に3台分ご用意がございます。
電話番号
0120-941-967
開講時間
火~土
【1限目】15:30~16:50
【2限目】17:00~18:20
【3限目】18:30~19:50
【4限目】20:00~21:20
自習室は開校時間内はいつでも利用できます!

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

甲斐校 先生をご紹介

S先生
【得意科目】理科・数学
【趣味】高校野球を見ること・編み物
【ひとこと】
みなさんの可能性を広げるお手伝いをさせて頂きます!
丁寧にサポートをし、みなさんが自信をもって学び続けられるような授業づくりを心がけています!
「できた!」という喜びを一緒に分ちあい、ナビ甲斐校で"楽しく"自分の目標に向かって頑張りましょう!

Y先生
【得意科目】数学・体育
【趣味】サッカー観戦・音楽鑑賞・アニメ鑑賞
【ひとこと】
「学ぶこと」の楽しさを一緒に見つけていきましょう!

N先生
【得意科目】社会・美術
【趣味】お絵描き・寺社仏閣巡り
【ひとこと】
学ぶことは面白いと伝えられるように頑張ります!一緒bに挑戦していきましょう!

T先生
【得意科目】数学・英語・生物
【趣味】海外旅行★
【ひとこと】
みなさんが理解できるまでたくさんのアプローチを試します!一緒に頑張ろう!!

教室長です!
常に生徒さんが安心して教室に入ってこれるような、アットホームな教室を心がけています!
地域で一番『褒める』塾をモットーに運営をしておりますので、
皆様、いつでもご来塾下さい!

甲斐校の指導実績校

小学生の指導実績校

公立小学校
竜王小学校
竜王南小学校
竜王東小学校
竜王北小学校
玉幡小学校
新田小学校
白根百田小学校
池田小学校
貢川小学校
羽黒小学校
敷島小学校
敷島南小学校
私立、国立小学校
山梨学院小学校

中学生の指導実績校

公立中学校
竜王中学校
竜王北中学校
甲府西中学校
甲府北西中学校
富竹中学校
敷島中学校
玉幡中学校
八田中学校
双葉中学校
白根御勅使中学校
私立、国立中学校
山梨英和中学校
駿台甲府中学校
山梨学院中学校

高校生の指導実績校

公立高校
甲府西高校
甲府東高校
甲府第一高校
甲府昭和高校
甲府城西高校
甲府工業高校
白根高校
私立、国立高校
甲府駿台高校
山梨英和高校
山梨学院高校
日本航空高校
東海大学付属甲府高校

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

甲斐校からのお知らせブログ

成績が伸びる勉強法VS伸びにくい勉強法、あなたはどっち?

2025/03/22

甲斐市・甲府市のみなさん、こんにちは!

甲斐市内の個別塾 ナビ個別指導学院 甲斐校です!

ブログをご覧いただきありがとうございます!
 

普段の授業や休憩中での生徒の皆さんとのやり取りや

面談、カウンセリングで保護者の皆様とのお話しをさ

せて頂く中で「勉強しているのに、なかなか成績が伸

びない...というお悩みを吐露される方も多いです。

そんな時にお伝えさせて頂く事があるので、今回はそ

れを特別に記事にしようと思います。

 

成績が上がる生徒さんとそうでない生徒さんの違いは

勉強時間」ではなく「勉強のやり方」 にあります。

ただ長時間勉強するだけでは、思うように成績は上が

ません。具体的にどんな違いがあるのでしょうか?

「頑張ってるのに伸びない」生徒さんが陥りがちなポ

イントと、その解決策を簡単にまとめます!

 

1.「やったつもり勉強」になっている

△伸びを感じにくいパターン

・ノートをきれいにまとめることが目的になっている

・教科書や参考書を「読んだだけ」で満足してしまう

テストになると解けないことが多い

◎ 伸びる生徒のやり方

・「この問題はなぜこの答えになるのか?」

 を考えながら解く

・解説を読んで理解したつもりにならず、

 「自分の言葉」で説明してみる

・教科書を閉じて、自分で思い出しながら

 ノートにまとめ直す

「解ける」ではなく「説明できる(わかる)」

  レベルを目指す!

 

2.間違いを放置してしまっている

△伸びを感じにくいパターン

・答え合わせをして「間違えたな~」で終わる

・「なんで間違えたのか?」を考えずに

 すぐ解説を読んでしまう

同じミスを何度も繰り返してしまう

◎ 伸びる生徒のやり方

・「なぜこの答えになるのか?」を考えながら

 解き直す

・「次に同じ問題が出たら、どう解く?」

 を自分で説明できるようにする

・よく間違える問題をまとめた

 「弱点ノート」を作る

「間違い直し」こそが成績アップのカギ!

 

3.「テスト直前に詰め込む」だけになっている

△伸びを感じにくいパターン

・テスト前に一気に暗記するが、すぐ忘れる

・「一度解いたから大丈夫」と思って復習しない

何度も見たはずなのに、テスト本番で思い出せない

◎ 伸びる生徒のやり方

・「忘れる前に復習する」 ことを意識する

・短い期間で何度か復習し記憶を定着させる

・ワークを3周して、本当に覚えているか確認する

「コツコツ復習」が長期記憶を作る!

 


☆成績を上げるために大切なこと☆

・ 「説明できる(わかる)」勉強をする

・ 間違えた問題を放置せず、次に活かす

・ テスト前だけでなく、日常的に復習する

 

ただ「頑張る」だけでは、成績は上がりません。大切

なのは、「り方を変えること」 です。

 

体験授業・カウンセリングも受け付けております!

「頑張ってるのに伸びない」と悩んでいる方は、ぜひ

一度ご相談ください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ナビ個別指導学院 甲斐校では

       最大4回の無料体験を受付中です!

      TEL:0120-941-967

「甲斐校で体験希望です!」

    と言っていただけるとスムーズに

              ご案内できます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

甲斐校の過去ブログを見る