向日町校のブログ

いよいよ5月です!

2024/04/27

向日市、長岡京市、京都市の皆様、こんにちは。



向日町競輪場近く、福祉会館前交差点沿いソフトバンク向日町の斜め

2階、ナビ個別指導学院向日町校の関谷です。



いつも読んで頂いてありがとうございます。




今週、今月もありがとうございました。




塾生の皆様には専用アプリeナビですでにお知らせしてますし、4/23

火曜にもこちらで既にお知らせさせて頂いておりますが、あらため

まして弊社年間スケジュールに基づくGW休業日のお知らせです。



GW休業日 4月28日(日)~5月6日(月)

5/7(火)より営業および授業を再開いたします。

休業期間中にお送りいただいたお問い合わせ等は、再開後に順次お返

事いたします。

ご了承の程よろしくお願い致します。




本日午前中は、向日市寺戸町南垣内付近で、小中高生対象の無料体験

授業のチラシを配らせて頂きました。



少し雨が降っていて本日は僅かしか配れなかったのですが、こちらの

チラシに関しましては少しでも多くのお宅に配らせて頂くつもりで配

ってはいてもこんな感じで必ずしも皆様のお手元に届くともお約束出

来ません。



「まだウチ入ってないんやけど?」という時は、本当にお手数なんで

が、下記に記してます電話番号にお電話頂く直接お越し頂いても

大丈夫ですので、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。




早いものでいよいよ5月になります。



5月5日の「こどもの日」って、子どもの健やかな成長を願って祝う日

す。



鯉のぼりとかかぶとを飾ったり、あと柏餅かちまきを食べたりしま

ね。



コイ生命力の強い魚らしいです。



「滝を登ったコイは竜になる」なんていう中国に伝わる「登竜門」

から、「出世の象徴」ってされてるんですね。



つまり縁起のいい魚にあやかって、男の子の成長への願いが込められ

るってことです。



また家の外に鯉のぼりを掲げることは、天と地の神とか地域の人に

「男の子が生まれた!️」って伝えるという習わしでもあるそうです。



こどもの日は「端午の節句」とも言って、もともとは奈良時代の宮中

行われてた行事らしいんですね。



病気とか災いを避ける為にショウブで作った人形とかみこしを飾っ

みたいです。



で、江戸時代初期に男の子の誕生とか成長を祝って武家では絹で作っ

登りとか旗を立てるようになったんですね。



でもこれって庶民には許されなくて、代わりに木綿とか紙に絵を書い

登りを立ててその登りにコイを描いたのが、鯉のぼりの始まりなん

だそうです。



時代劇とかで観たことあるんですけど、江戸時代は黒色の真ゴイだけ

ったらしいんですけど、明治時代に赤いひごいが作られて今みたい

本の竿に複数の鯉のぼりと五色の吹き流しを飾るスタイルが生ま

れたんですね。



「成長」への願い込められた鯉のぼり。



そんななかで今回待ちに待ったゴールデンウィークも始まりますが

強量の確保は大丈夫でしょうか?



宿題だけで終わらせず勉強する時間をたくさん作って鯉のぼりでは

いですけど「成長」につなげましょう!




5月半ばに西ノ岡中、勝山中、寺戸中でしたら新学年最初の定期テス

があります。

長岡2中、大原野中、神川中の皆さんは6月になりますけど、4/19

曜日にお伝えしましたとおり↓↓↓↓

https://www.navi-school.com/school/kyoto/mukomachi/2024/04/post-1127.html 

それはそれで大変ですから、どちらにせよ5月要注意です!)


 

中学校の定期テストは範囲が広くて教科も増えるので、計画的な勉強

大事になってきます。




ナビ個別指導学院向日町校では、ほめる指導でモチベーションをUP

させる指導を心掛けています!



ナビの先生たちとモチベーションを保ちながら計画的に頑張ってい

しょう!



お問い合わせ、待ってまーす!!



体験希望の方はお早めにお願いします!

 

ぜひお友達や知り合いの方がいらっしゃいましたら是非感想を聞い

てください!



ナビ個別指導学院 向日町校

〒617-0002 京都府向日市寺戸町西ノ段11-12F

電話 075-932-2390 関谷(せきや)まで

 

次回更新は5/7火曜日になります。

 

ご興味頂けましたら是非下の画像をクリックして下さい↓

あちゃ~ナビちゃん.JPG

向日町校トップへ戻る

PageTop