姶良校のブログ

2018/01/18
春の講師募集!!
2018/01/11
2学期末成績アップ!!
2017/08/10
①成績アップ!!重富中 3年生
2025/04/01
ナビでは講師の先生を募集しております!
2025/03/25
目標をたてるポイント
2025/03/18
自宅学習を効果的にサポートする4つのステップ
2025/03/11
塾に行くタイミング
2025/03/06
【公立高校入試終了!】
2025/03/05
【公立高校入試1日目、お疲れ様でした!】
2025/03/04
試験前日最終チェックリスト
2025/02/26
目標設定の重要性について考えよう
2025/02/25
英語が苦手な原因は「単語力不足」?効率的な暗記法を見つけよう!
2025/02/22
学年末テストが終わったら...気持ちを勉強モードに切り替える方法
2025/02/21
【春期講習で大きく差をつけるチャンス!】
2025/02/20
新学年に向けての準備と成功の秘訣
2025/02/19
ナビ個別指導学院からのお知らせ
2025/02/18
「苦手科目を作らないための勉強法」
2025/02/15
ナビ個別指導学院の特徴
2025/02/14
「間違い直し」と「解き直し」の違い!!
2025/02/13
成績を伸ばす親の特徴③
2025/02/12
成績を伸ばす親の特徴②
2025/02/11
成績を伸ばす親の特徴①
2025/02/08
暗記は刺激が必要です
2025/02/06
「エビングハウスの忘却曲線」
2025/02/05
春期講習の受付を開始しました!
2025/02/04
高校入学がゴールではない!その先を見据えよう
2025/02/01
自習室のメリットと使い方
2025/01/31
学年末テスト
2025/01/30
学年末テストにまだ間に合います。
2025/01/25
小学校高学年の算数の教科書
2025/01/17
☆☆☆学年末テスト対策講座受付中☆☆☆
2025/01/15
新しい学期をスタートさせましょう
2024/12/29
〈姶良校〉冬期休業日のお知らせ
2024/12/18
「学習の復習」と「計画的な準備」
2024/12/12
過去問演習
2024/12/11
ナビ個別指導学院のご案内をさせていただきます
2024/12/04
効率よく勉強するために
2024/12/03
勉強は好きですか?
2024/11/30
小学生のつまずき
2024/11/29
受験に向けての準備を進めましょう
2024/11/28
「テスト勉強の仕方が分かりません」が増えています。
2024/11/27
ミスを減らすためのポイント
2024/11/26
解き直しの後にも工夫
2024/11/23
テスト中にどのように時間を効率よく使うか
2024/11/16
「記述問題=難しい」
2024/11/15
テスト中にどのように時間を効率よく使うか
2024/11/14
テスト中にどのように時間を効率よく使うか
2024/11/13
時間の使い方が成績に直結する!
2024/11/12
短期間で効率よく勉強できる方法を紹介
2024/11/09
内申点を上げるための基本的な取り組み
2024/11/08
気持ちをスムーズに勉強モードに切り替えるための3つの工夫
2024/11/07
学年ごとの家庭学習時間の平均
2024/11/06
理科と社会のテスト勉強に役立つ方法
2024/11/05
実力テストの見直しこそが成績アップへの大きな鍵
2024/11/02
自宅での学習は「自己管理」が鍵!
2024/11/01
ミスを減らすためのポイント
2024/10/30
文章読解力を確認するような問題が増えてきています。
2024/10/26
苦手教科
2024/10/25
一歩一歩前進
2024/10/23
漢字の宿題
2024/10/22
文章問題が苦手、、、
2024/10/19
ティッピングポイント
2024/10/17
ナビではたくさん褒めてやる気を上げていきます。
2024/10/15
漢字学習をもっと楽しく、かつ効果的にするための3つのポイント
2024/10/11
英語の点数アップの鍵!入試に役立つ6つの学習法
2024/10/10
パーキンソンの法則
2024/10/09
自宅学習を効果的にサポートする4つのステップ
2024/10/08
受験勉強で最も重要な「復習」と「練習」
2024/10/05
受験勉強に取り組む上で重要になるのは「復習」と「練習」です。
2024/10/04
単語力を強化することが英語の成績アップに直結します!
2024/10/03
受験勉強に取り組む上で重要になるのは「復習」と「練習」
2024/09/26
文章問題が苦手なあなたへ:教科ごとの対策法
2024/09/25
この時期のテストでは、特に重要な単元が多く出題されるので、しっかり準備をして臨みたいところです
2024/09/24
ナビの《冬期講習》
2024/09/21
自主的に勉強
2024/09/19
自宅で勉強するのって、思ったより難しいですよね
2024/09/17
正しい勉強方法をマスターしよう!
2024/09/14
テスト対策講座
2024/09/13
生徒一人ひとりに合わせた指導
2024/09/12
英単語が覚えられない...
2024/09/11
小学生の学習に対する不安を解消します!
2024/09/10
学校モードへの切り替えがうまくいかないときは
2024/08/24
学習方法
2024/08/23
知的好奇心と学習効果
2024/08/22
文章問題が苦手なあなたへ:教科ごとの対策法
2024/08/20
二学期の準備は大丈夫?
2024/08/16
ノートの取り方
2024/08/10
夏期休業日のお知らせ
2024/07/26
自習を効果的に
2024/07/25
なぜ勉強中に眠くなるのか
2024/07/24
知的好奇心と学習効果
2024/07/23
ナビ個別指導学院では、小学生向けに以下のような学習プログラムを提供しています
2024/07/20
「記述問題=難しい」と思っていませんか?
2024/07/18
【紹介特典増額キャンペーン実施中】
2024/07/16
知的好奇心と学習効果
2024/07/10
受験勉強は順調にスタートしていますか?
2024/07/09
【夏の友人紹介"増額"キャンペーン!】
2024/07/06
『塾は中学生から...』と考えている方は多いのでは?
2024/07/04
褒めた時の効果を最大化する方法
2024/06/28
テストの振り返り
2024/06/25
生徒それぞれの苦手科目
2024/06/20
漢字の宿題
2024/06/19
勉強する習慣は身につけるのに時間がかかります。

姶良校トップへ戻る